今回は改造車の買取についてです。一般の人にはあまり関係ないかもしれませんが(笑)
私が以前中古車屋で働いていた場所は、割と田舎だったので、改造車が持ち込まれることは結構多かったです。
都内ではあまり見かけませんが、田舎に行くと改造車が走っているのも良く見ますよね。
では、そのような改造車の買取はどうなるのでしょうか?
改造車でも買取は可能 ただし・・
基本的に改造車でもそのまま買い取りをしている業者は多数あります。
ただし、改造車とひとまとめにしていますが、実際には二種類あります。
・違法改造車
合法改造車の場合は、そのまま車検が通せます。パーツを色々変えたり、車高を合法範囲内の90mm以上で下げたりするなどです。
この場合、車によってはむしろ高額査定になることもありますね。
よく、「改造車はディーラーでは引き取ってくれないから下取りも不可」などと聞いたりしますが、実際には合法改造であれば問題なく引き取ってくれます。
ただし、ディーラーや大手買取系はやや改造車に対して高値が付きにくい状況ですね。
簡単な改造であれば、元に戻して持ち込んだ方が高値になることも多いです。
違法改造車はそのままでなかなか厳しい
違法改造車に関しては、ディーラー大手買取業者ともに買取拒否されることが多いです。
そもそも「違法」なので当たり前と言えば当たり前ですね・・・
基本的に違法改造車を売る方法ですが
2.改造車仲間に売る
3.改造車買い取り専門店に相談する
4.廃車にしてパーツを売る
改造車買い取り専門店の「スマイルワークス」や「CPS」などは、車検に通らない状況でも買取はしてくれるようです。
ただし、買取額自体はどうしても低く抑えられてしまいます。
改造車の買取ってどうなるの? まとめ
改造車の買い取りについて書いてみました。基本的には「高く売却したいなら改造は合法範囲内で」ということになるでしょう。
または、趣味と割り切って自分で乗り潰すかですね。
ちなみに、スマップの中居君も15年前まで「シーマでシャコタンのフルキット」だったそうです(笑)